Astro Fortune Teller BLOG

太陽を先導する星

最近よく耳にするライオンズゲート

よく目にするようになったのは、ここ数年のことかと思うのだけれど

私は占星術家なので…星にかかわることを少し

この時期に太陽より先んじて地平線から登ってくるシリウスと言う恒星がある

そして、古代エジプトでは、シリウスが太陽に先んじて上る時期にナイル川が氾濫すると言われている

そもそもはモンスーンが原因みたいだけれども

古代エジプトの人たちは星で暦を作っていたので

シリウスが太陽が伸びる前に先に地平線を登ってくるこの時期に

ナイルが氾濫するのだと考えた

エジプトはナイルのたまもの、と言われる通り

氾濫によって、ナイル川近郊は肥沃な土地にもなりえたのであって

そこから変容がもたらす利益や富に結び付く考え方ができたのかもしれない

占星術においても、太陽を先導する星はとても重要

太陽は理想の自分であり、自己実現であり目標

その人の太陽を先導する星なのだから

 

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. 2023.09.26

    秋分
  2. 2023.09.1

    うお座の満月
  3. 2023.08.17

    しし座の新月
PAGE TOP