6月30日は夏越の大祓でしたね
朝からすごい雨でどうなることかと…
でも夕方に氏神様に行ったら雨は止んで、そのまま茅の輪をくぐって半年の穢れや災厄を落とし
夏越の大祓の祝詞の奏上を聞いて、すっかり祓われました~
もともとは、日本神話からの由来で、旅人が一夜の宿を求めたら
裕福な兄は断り、貧しい弟の蘇民将来が暖かく迎えたそうです
この旅人は実は須佐之男命で、蘇民将来に腰に茅の輪をつけると疫病から逃れられると教えてくれます
そこから蘇民将来と言う札を玄関に飾ると災厄から逃れられると言う言い伝えになりました
そういえば、高千穂では年中しめ縄を玄関に飾ってますが、蘇民将来とかいてあった
茅の輪をくぐるときは
水無月の夏越の祓えする人は 千歳の命のぶというなり
という古歌を唱えながらくぐるんですよ
夏越の祓はいつも守ってくださる氏神様に行くと良いですね~
私は氏神様から玄関にさげる茅の輪もいただきました
この記事へのコメントはありません。