今日は、恒例のおせちレッスン
もう何年続いているか
特にがっつり作るわけではないんだけど、1人前を持って帰るんだけど
それを、いつも31日にいただく
本番のおせちは、お料理の先生に作っていただいたものを
でも、やはり、自分でも何かと思い、なまず、ローストビーフ、チャーシュー、伊達巻、タラの子の煮つけ、たたきごぼう
くらいは作ってみた
最近はおせちを食べない人も多いらしいけど
実家でおせちを作った翌日の朝、調理のにおいが部屋にうっすら残っている感じが
ノスタルジー
なので、やめられないのかも
この記事へのコメントはありません。